
1.242021
富山のお土産の定番と言えば「鱒の寿司」!!小さい頃は実家の父が駅に用事がある時にお土産に買って来てくれたので、それを喜んで食べていました😊大人になってから食べる機会は減ってはいたものの、コンビニでおにぎりを買う時に「鱒寿し」のおにぎり🍙があるとよく選ん...
1.102021
2021年初めての更新です🙌改めまして、明けましておめでとうございます‼前回の更新では年末が近くなり、大変な1年をしみじみ振り返っていましたが・・・まさかまさかの、その時よりひどい状況です💦そして昨日からの記録的な大雪・・・&#x...
11.162020
いつの間にか11月です!前回「ひやおろし」の季節ですよ~と書いてから約2ヶ月…しぼりたての「新酒」がそろそろやってきます!!!ひやおろしが並ぶ時も嬉しくてニヤニヤしてしまいますが笑新酒で冷蔵庫がパンパンになる時もニヤニヤしてしまいます。
8.72020
あっという間に8月になり、長かった梅雨も明け・・・(本当に長かった☔)昨日なんかは富山市が最高気温37.5度☀を記録し、全国1位になってしまいました💦今日は久々の雨☔で少しホッとしています。
7.212020
7月も21日…まだまだジメジメ、そしてグズグズな天気が続いています☔暑いのは嫌でも、カラッと洗濯物が乾くような晴れた日が恋しくなってしまいますね…🌻手作りマスクを売るようになって数か月が経ちました。
7.122020
あっという間に7月も中旬に差し掛かっております!御中元のご依頼をいただく季節になりました~🌻あっという間にお盆が来てしまいそうな気がします・・・さてさて、前回レジ袋の有料化について書きましたが、その後は・・と言いますと。
7.22020
7月1日より、全国一斉にレジ袋の有料化がスタートしました。当店も例外ではなく、1日よりビニール袋5円、紙袋20円にて対応させていただいております。6月30日…はいつも通り。
6.202020
あっという間に6月も下旬にさしかかり・・・7月を・・迎えようとしています🌻伏木神社での燗酒販売🍶で年を越し「2020年はどんな年になるのだろう」と思ってからあっという間に半年!折り返しです👀コロナの影響で駅の人出がガクンと減り、落ち込ん...
6.162020
前回の投稿が4日。あれから10日以上経っているのですが、変わらずツバメは鳴いているらしい。です( ̄▽ ̄)らしい・・・というのはつまり、私は鳴き声で起きることは無くなり爆睡😪(勝った・・・!🙌)主人は起こされているらしいです。
Copyright © 富岡屋 All rights reserved.