
9.12014
富岡屋の入り口に、ドラえもんグッズコーナーをご用意しています。
「なんで ドラえもん!??」と思った方、実はここ高岡は作者である藤子・F・不二雄先生の出身地なんですよ★
そしてドラえもんが‟生誕100年前”を迎えたことを記念して、2012年9月から、ドラえもんのラッピング電車が高岡の街中をはしっているんです。(万葉線という路面電車です)
そのドラえもん電車のグッズが、富山県限定で販売されており、当店でも取扱いしています。
小さなお子さんのお土産にはもちろん、‟自分用に♪”とメモやクリアファイルを購入される方もいらっしゃいますよ♪
ドラえもん電車のNゲージです!!こちらはお子さんだけでなく、鉄道ファンの方にも根強い人気です!!
‟ドラえもんラムネ”です♪ このラムネを作っている富山市に本社のあるトンボ飲料さんは、日本最古のラムネメーカーなんだそうです!!
昔ながらのビンのボトル☆ポンと押してビー玉を落とすのが懐かしいと、購入される方もいらっしゃいました(^^)
Copyright © 富岡屋 All rights reserved.