ブログ

【富山酒蔵物語】八尾 / 玉旭酒造

八尾にあるもう一つの酒蔵・玉旭酒造です。

酒蔵の女将さんである玉生(たもう)夫人が蔵を案内して下さいました!

玉旭といえば大吟醸「おわら娘」!大吟醸の酒粕で作ったほたるいかの粕漬けもご紹介いただきました(^^)/

img_3010img_3007

早速蔵の中へ!

最初に案内されたのは室(むろ)です。最近新しくされたそうで!

ステンレス製でピカピカです(^^)ステンレスだと、微妙な温度調整が可能なんだそうです!

img_2732

img_2991

蔵の中にもステンレス製のタンクが。大量生産の時代から、最近は「少量多品種」へと切り替わってきているそうで!

一人でも扱うことのできる小さめのステンレス製タンクを導入しているとのことでした。

緑色のタンクはホーロー製です。ホーローからステンレスに切り替わっているんですね。

img_2992 img_2994

img_2996 img_2997

生酒や酒粕を保管する冷蔵室・・・寒くて長い間いることは出来ません(*_*;

そして冷蔵室を出ると私のメガネが真っ白に曇ります(*▽*;

img_3003

蔵の通路には出荷を待つ商品たちが並んでいます。

ちなみに玉旭さんのラベルは、今も全て手貼りなんだそうです!Σ(・ω・ノ)ノ!

img_3002

なんともいえない雰囲気を感じてパシャリと1枚。「こちらは…?」と尋ねると、仕込みの時期に蔵人が寝泊まりする部屋に通ずるんだそうです!

なんだか映画に出て来そうな雰囲気を感じました(^^)

仕込みの時期の様子も見てみたいですね!

img_3008

さすがは観光地!お話を伺っている間にも、外国人の方がいらっしゃっていました(^^)/

玉旭さんではなんと全種類試飲することが出来ます!嬉しいサービスですね♪

この時冷蔵庫に並んでいた【玉旭】ホワイト・ブラック・ブルーの飲み頃も教えていただきましたよ♪

12月に新酒として発売されるうすにごりのホワイト。こちらはやはりフレッシュさが売り!ということで、新酒の季節である冬に飲んでいただくのがオススメだそうです。

続いて1月、2月と発売される純米吟醸ブラック大吟醸ブルーはといいますと・・・

もちろん発売時期に飲むのも美味しいですが、暑い夏の時期に飲んでいただくとちょうど角がとれ、まろやかさが出て更に美味しくなっているそうです♪

是非ぜひご参考に(^^)/

 

玉旭酒造さん、ありがとうございました!!!

訪問日:平成28年7月

 

★利酒師シンガーソングライター島香織★

Facebookはコチラ↓↓

2016y10m15d_164745516

ブログはコチラ↓↓

2016y10m15d_163354491

 


関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る