
10.252015
こんにちは~☺
お待たせ致しました、飲み歩きその③でございます!
最近知り合ったAさんを誘って女2人で行って来ました♡(ここでつい女子2人と書きそうになりましたが思いとどまりました・笑)
大きな提灯に誘われて入っていきますと・・・
中はお客さんでいっぱい!ギリギリ2人座れる隅っこの席に座りました!
出されたのは高岡クラフトに乗った美味しいお料理と・・・
美味しいひやおろしを目の前でたっぷりそそいで下さいました!
沢山の種類の中から選べましたので・・・
私はこの機会に普段なかなか飲むことのないお隣石川のお酒「遊穂」を。
Aさんは今全国的にも人気になっている富美菊の「羽根屋」を選びました!
どちらもやや甘口で飲みやすく、美味しくいただきました~ たこの煮物が思いの外やわらかくてビックリしました♡
私は初めてでしたが、Aさんはもう5回目!ということでもはや常連ですね・笑
Aさんの言う通り店員さんが皆元気よく、夜にも関わらず何とも爽やかな印象を受けました(^^)/
お刺身にすり身揚げまで…!1,000円でこんなにいいんですか♡という位出して下さいました!
ひやおろしは「幻の瀧」でした! こちらも飲みやすくスルスル入りましたよ~(´▽`*)
ワイワイ賑やかな店内で、日本酒を飲みながらあれこれ話すのは楽しいですね!なんだかハマってしまいそうです。
Aさんお付き合いいただきましてありがとうございました!
もう今から全店を目指すのは難しい!
★今回は新高岡駅か御車山会館でボーナススタンプがもらえたんです。
さぁ、スタンプをもらいに行きましょー‼
カウンターのお姉さんにカードを見せて話しかけると・・・
ありがとうございます・・全店制覇してなくても、そんなにビックリして下さるなんて…(ToT)
最終日、優しくて綺麗なお姉さんに癒されてほっこりした私でした 笑
後日、高岡駅向かいのウィングウィング高岡へ応募に行きましたよ!
ここでも受付のお姉さんに「すごいですね!」と言われました♡ 皆さん優しい…
そして利長くんグッズをいただきましたよー!!
方言シール!可愛いです(^^)
最後の最後までほっこりさせていただきました…(*´_ゝ`)
全店制覇はなりませんでしたが、また今回も色々なきっかけをこの飲み歩き企画にいただきました!
きっと参加した皆さんもそうなのではないでしょうか。
お酒と楽しい時間と・・また改めて日本酒のよさを感じさせていただきました。
しみじみとしたまとめになりましたが・・・
計画性をもって進めたいものですね(´▽`;)
皆さんの応援・協力も大歓迎です!!
3回にわたって読んでいただきありがとうございました!
Copyright © 富岡屋 All rights reserved.