
10.32015
こんにちは~☺
先日は強風のため富山でも電車が止まったり・・・ということもありましたが(>_<)
今日は気持ちよく晴れましたね!
先日【富岡屋ニュース】でも紹介していた「万葉まつり・朗唱の会」が、昨日からスタートしています!
3昼夜にわたって…という事で、興味はあったのですが今まで写真でしか見たことがありませんでしいた(>_<)
昨夜店を閉めてから行って来ましたー‼
一体どんな風になっているんだろう・・・とワクワクしながら公園内に入ると・・
綺麗に通路がライトアップされていました!
木にもロウソクが下げられていて、なんとも幻想的な雰囲気でしたよ(*´_ゝ`)
(実際はもっと暗かったのですが、カメラで撮ると思いの外明るくなってしまいました>_<)
そして、歩いていくうちに…聞こえてきました、歌を詠む声が・・・!
声が聞こえる方へ近づいていきますと・・・
見えてきました~!( ゚∀゚*)
木の間から、綺麗に照らされた 水に浮かぶステージが・・・
正面から見るとこんな感じです!
水面に反射して綺麗でした~(*´_ゝ`)
そしてこの万葉衣装がさらに雰囲気を醸し出しています・・・!
説明を聞いていますと、皆さんやはり「〇〇の会 〇周年記念」など、気の合うお仲間や職場の方と!
節目の年や記念などに参加されているようです。
私が行ったのは21時過ぎだったのですが…ひっそりと静かな雰囲気の中で歌を詠み続ける…思わず時間を忘れてしばし見とれてしまいました。
これが夜通し続く訳ですからね…すごいです!そしていま現在も続いています!
お時間のある方はこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか☺
富岡屋もいつか参加したいな~!と思いました。思ってしまいました 笑
夜中なら人も少ない様子なので恥ずかしくないかも・・?
「〇〇市から来ました、〇〇です」と のど自慢的に言わないといけないのが恥ずかしいかなぁ・・と1人考えておりました。笑
Copyright © 富岡屋 All rights reserved.