
10.272014
昨日、クルン向かいのウイング ウイング高岡にて、北陸新幹線「新高岡駅」開業カウントダウンシンポジウムがありました。
新高岡駅開業まであと5ヶ月…!ということで、富岡屋スタッフも参加してきましたよ(^^)
シンポジウムでは、映画監督の滝田洋二郎さん・作家の井沢元彦さん・女優のマイコさんを招いてのパネルディスカッションがありました。
内容は、高岡の現状に愛のある叱咤激励をいただきつつも、高岡の魅力再発見!という感じで、あらためて もっと「歴史都市・高岡」を思いきり自慢・アピールしてもいいんだな!と思いました。
知らなかったのですが、細かいことを言わなければ(笑)高岡大仏は、座像の中で高さ日本1!なんだそうです。これは意外な事実でした(☆o☆)
そして、ディスカッションが終わり 最後の挨拶でマイコさんが・・・
「 ホタルイカの素干しが好きなので、お土産にたくさん配って高岡をアピールします! 」とおっしゃったんです。
もしかして「幸のこわけ」のホタルイカのこと・・・!?とドキドキ★ 富岡屋に寄って下さるかも・・・!!と期待していたら
残念ながら写真はありませんが、お土産用にと「ほたるいか燻製」と「ほたるいか素干し」をたくさん購入して下さいました!
本当にありがとうございました!!
マイコさんも「大好き♡」と言って下さったこちら…是非ぜひ皆さんもお試しください(^^)本当にハマる美味しさですよ♡
参加特典というのでしょうか…シンポジウムに参加して、こんな物をいただきました(^^)↓
高岡市の観光パンフレットと、とっても可愛らしいポチ袋。
東京と高岡を水引で結ぶという、なかなか粋でオシャレなデザインです(^^)
お年玉をもらってウキウキしていたあの頃が懐かしいなぁ・・・
と しみじみしたところで今日はおしまいです。笑
Copyright © 富岡屋 All rights reserved.