
10.182014
カレンダーを見ながら、近々の必須の予定を埋めていくと…
あっ…!今日周りきらないとヤバイ…ギリだ…
よしっ!アレヤコレヤはさて置き あとラスト3件!行ってみーよー!と昨夜、行ってきました!
高岡飲み歩き!ひやおろしで乾杯!17件目!
お酒は 氷見【曙】初嵐 純米吟醸 生熟成酒。
ひやおろし企画も終盤ということで、
ご主人の ひやおろし→寝かせたお酒→熟成酒→しかも生で!という解釈を広げて、しかもこんないい酒を惜しげもなく…
実に複雑な味で、でも味に【まとまり】がある。甘いとか辛いとかの単純な表現に適さない深い味わいでした。
鱒の鮨が出てきたんですが、自然の流れのまま箸で口へ放り込むと、
…ん?…ん? 酢飯の程良さといい、鱒の柔らかさといい…
聞いてみよう。「ひょっと自家製ですか?」ご主人「そうです」
旨いはずだ!明らかに違いがありました。気づかない細部にこだわりがあるんだろうな。
決めた!今度、食べに行こう。
後ろ髪を引かれつつ…着きました!18件目!
ガメ海老だー!イイ塩加減で酒に合うんですよ!
能作さんとナガエさんの盃。選べます。で、無理を言って、奥能登の池月ひやおろしをいただきました。
みんなでワイワイと行きたいお店ですね。店内広いですよ。
この勢いのまま、すぐ側のラストの居酒屋へいざ向かわん!長尾景虎な気分だ!
ラストだー!19件目!
みんな…何も言わないでくれ。
ララバイオブユーを口ずさみながら高岡駅へ向かう男一人。42歳。B型おとめ座。
…
いやいや!終わってない!つづく!つづく!
この企画の最終日19日、ここまで来たらナンとか時間作って行かねば!
追ってアップいたしますね!ヨロシクですー!
Copyright © 富岡屋 All rights reserved.