
9.302014
‟ふるこはん”て一体何のこと?と思った方も多いのではないかと思います。
ふるこはんとは、高岡市伏木にある 重要文化財のお寺「勝興寺」の愛称のことなんです。
地元の人は古くから、親しみを込めて「ふるこはん」と呼んでいるそうです。
サイズは300ミリで、お土産にも持っていきやすいサイズになっています♪お酒は純米酒でおなじみの‟よしのとも”です。
富山県産酒米の五百万石を使用した、濃厚辛口でキレの良い純米酒です!
「 ふるこはん 」 300ml / 500円(税抜)
Copyright © 富岡屋 All rights reserved.